pben’s blog

独り社長の酒場トーク

テレワできない方々についてpben的考察

ボクなんてもう10年以上前からテレワークだよ by ウチの監査役


ウチの監査役は元々個人事業主として複数の取引先と顧問契約だったり販売代理だったり(ワイン輸入とかもして遊んでたり)して報酬を得ているんですが、彼は物理的な出荷業務・ペーパー的な事務業務・あと来客か、そういったものがある際は、都内取引先スペースを間借りして使うけれど、基本家にいます(いわく、そんじゃそこらのオフィスより自宅自分の個室のほうがよっぽどハイテクとか)。俺の場合は、正確に言うとテレワークしていませんよ、但し娘の通う中学の裏に事務所があるロケーションで独り社長なので、在宅ではないけれど徒歩10分の離れの家に行くのと同じなので、テレワーク状態なわけで。

尾身株いやオミ株がそれこそ昨日UPされたNiziUのSuper summer dance version並みにバズっちゃているので(ずっとアヤカ姫だけ見てた 笑)、そりゃ絶対数は大手のほうが多いけれど、大中小限らず、現在のコロナ禍で、はっきりとテレワーク(言葉が悪いんだよねこれ、リモートワーク、在宅勤務というか、なんかこれらもしっくりきませんが)する会社とそうじゃない会社がありますよね。俺が見てて”できるのにしない会社さん”って実際見ててどういう会社なのかなあ、って考えてみたわけです。
(※公務員、医療、製造、一部サービス業など他各種は例外として)

<経営者が家にいることができない>
もうほぼほぼコレだろwwwくらいに思っています。年代的に低くて60歳前後で大体引退も事業継承もデキナイ(要は自分が他界することを具体的に想像デキナイ)。家で仕事なんてできないどころか、やったこともないはずで、さらにそもそも平常時で家とかリビングに居場所がないというか居心地が悪いことになっている経営者やオーナー。彼らは家を朝出でる→夕飯に家に帰る行為自体がもうシゴトになってるんですよね。恐らくここらへんになってくると会社で実務からは離れているので、しかし口は出す。要は、部下たちはハイ!わかりました!と返答するし、当然配慮もして応対してくれるので、居心地もいいんですよ。こんなトップが経営している会社が通常出勤を手放すわけねえわ。社員さんたちは犠牲者くらいに思うよ。まぁ、yahooや楽天は極端でITだからね、でもこういうオーナー会社には優秀な人材は集まりませんし、人も離れるでしょう。
<昭和的事務>
をやっている会社のことなんですが。ほら判子や手書きの出金伝票とかアレ。実際経理処理も、”経理のおばちゃんお局”って居ません?笑。自分が入社以来・昭和に身につけた事務処理方法しかわからないんですよね。判子やなんだったら手書き英文サインだって、今はデジタルでできるのに、会計もクラウドソフト通じて仕分けも売上処理も請求書だってダウンロード形式で発行できるのに、それらを知っている、わかっているのに、なんというか、なんか変えられないみたいな。”アタシは出荷もあるし、入力や事務処理もあるんで出なきゃ”って 笑 オイオイ。変われよ。全力サービスは無理なんです。例えば、小口の出荷の場合日数がかかるようにアナウンスするとか、紙の添付は控えると通達したり、現在のこの状況であれば、おそらく取引先もその先のお客さんへの対応で同じ悩みもあるはず?なので分かってくれますよ。最大効率・リモートによる対応を考えて変わっていけばいいんです。会社で取り組んであげて欲しいですね。ガタガタ議論とかいいから、ただやるだけだよ。
<ひとりで全業務をやれる中間管理職>
とはいえ、緊急対応というか危機対応とかもあるので、仕方なく例えばそのシマのトップである、課長かな部長か副部長か、ひとりは出ざるを得ないです、はい。このポジションの方って、本来であれば部下がやっている全業務を分かっている=経験済み人がやるべきで、わかっている上でポジション的に”それらを管理する”役なんじゃないのかね。これが、割とデキナイ課長、部長が勤めてる。でも会社の方針で出勤はするもんで、でもデキナイから、結局誰か手と足となる社員をセットで出勤させる。マックじゃねえんだからさ。今こそ理論や指示は要らないんですよ、要はオマエがやれ、です。
<見えないモノへの不安>
つまり、目視で社員を見れないと不安、というより分かり易く”頑張っている姿”を見たいという。そりゃ、例えば家のリビングにいれば、TVつけて恵のひるおび見たり、テレ東ロードショーでオキニの映画流れりゃ見たり、いろいろフリーにします。だって人間だから。散歩も行くよね。でもそれが受け入れられないというより、結局社員を信用していないんです。能力が有る、仕事ができるって本質的に信頼していないから、目視できない環境に信用していない社員が働いていることが、受け入れられないんです。コレ、、、聞いた話だと、企業によっては社員のノートPCを閲覧管理するシステム導入したり、ヤバいとこだとリモートカメラ(アレクサみたいな、ほら小型カメラ搭載しているなんだっけあれ)導入したりあるらしいぞ。どうなってんのジャパン!

なんか書いてて段々馬鹿しくなって、割とシラケてきたので、ここらへんで。


でも、Jrが無事大学受かって、遠方一人暮らしになったら、「カメラ置かせて♪」って嫁がこの前言ってたけど!笑