うおおおおおおお・・・っ!!
www.youtube.com
先行して欧州向けに本年2025年末に、日本国内は2027年初旬だろうとのこと(いきつけのマツダ販売店忖度無し若干天然キャラで馴染みのディーラー君談)
Pbenが現在乗っているのが昨年末に購入したばかりの現行現行モデルの「漆黒のブラックCX-5」*
pben.hatenablog.com
オイラってクルマ興味薄いんですよ。っていうか、クルマも時計も家もブランド品も物欲も(笑)メッチャ薄いほうです。決して裕福な家庭出身、贅沢品に囲まれたライフを歩んだわけでもないんですが、困らない程度の物質以上に望むものないんですよね。買えちゃうんだけどさ、不思議です。会社のカネは自分の会社の成長投資に使いたい、役員報酬は家族に使いたい。敢えて言えば、少し余裕があるのでカネがないから旅行や外食や酒・喫煙を控えるとかの概念は無いかもしれないけれど、まぁゴルフ関連くらいですかね敢えて贅沢と言えばね、あとはNintendo Switch 2欲しいくらい?まぁそれもそこまで欲してもいないか(笑)。だから、カネでカネを増やす・ファイアー狙うビットコイン・株等にも興味がなく、カネ増えるなら良きなんだだけどその行為自体に関心がわかない。シゴトそのものを楽しんでいる仕事人間なんだろう。
クルマは、基本前回はファミリーカーのトヨタVOXYを乗り潰し、その間に狙ったクルマなんてのも一切無かったのですが、3年程前に、ウチの会計君が「車買ってくださいよ、減価償却したいんで」の一声で、マツダのややコンパクトな「CX-30」を買ったのをきっかけに、マツダのCXの快適さ・ラグジュアリー感に魅了されちゃいまして、そこから現在の「CX-5」につながっていったわけです。このCX-5はマツダ車はもちろん、日本車全体でもトップクラスの人気車です。
出るか?出ないか?と前より噂に出てはいた、「CX-5」完全フルモデルチェンジ、新型が発表され、PbenはリビングでこのPR動画を観てすぐ嫁チャンに言いました「あ、コレ買うわ。買替えるわ。」って(笑)。日本版のスペック詳細はまだ追々ですが、外装デザイン・内装は欧州版と同じなはずなので、買い決定。ディーゼル仕様が無くなるという噂で、それがちょっと残念かなー。2027年・オイラの会社の第10期まで頑張らねば、稼がねば。
欲しいと言えば、思い出したわ。ちょっとコレ欲しいかも。先日韓国ご一行が来日してた時社長が使ってて、メッチャ便利、カッコええとは思った。
オレずっとギャラクシー信者なんですよ。ビジネスシーン、商談相手がiPhone使ってると結構ヤバ、ダサっって超偏見視点です(苦笑)
www.samsung.com
本日はその会計君と酷暑ゴルフから僅か5日ぶりに会い(笑)、ウチで今期の決算大枠のチェック確認をし、実質〆れました。早くて来月20日には税務署申告して終了となる。お疲れさまでした。オレ氏(笑)。もう今期第8期は始動していて、7月も終わりなんで、続いて今期最初の月次〆なんで、実際やってることってまさに”無限城編の戦い”(笑)状態なんだけど、先ずは新たな今期・特に秋10月の業界展示会出展にむけて”呼吸整えて全集中”(笑)していこうと思っています。
来月もゴルフ行くけどね・・・ガクガクブルブル((((;゚Д゚))))。
とかなんとか呑気に鼻糞ほじりながら当記事ほぼ書いていたら、少し情報入手出遅れて、ロシアのカムチャツカ半島東方沖震源による、日本列島太平洋側海岸広範囲そして函館!に津波警報発令。至急現地の我がJr.息子ー嫁ーオイラで連絡取り合う事態に。現地にいる当人からは「キャンパス閉鎖なった、とりあえずアパートに帰ってきた。周辺コンビニ・スーパーも閉鎖しちゃった。食材買うにもそもそもおカネがねええ」とのことでした(苦笑)。当然特に問題なく無事です。

夏休み
ママの疲労も
限界デイ(DAY)
(ツレチャンから一句いただきました 苦笑 座布団1枚あげるかね)