pben’s blog

独り社長の酒場トーク

千葉みなと・さんばしまつり 2025

9月7日(日)です。


今週末くらいから花火大会各地で開催されるじゃないですか。台風9号心配だけどね。
千葉は明日2日に幕張ビーチ花火フェスタ2025(第47回千葉市民花火大会)あるみたい。ガキたちが幼いころ、暑さ&混雑の中、よく行ったけどね。Pbenは明日土曜日だが都内に所用があり、夜はツレチャンによる遅れたHBD祝いの晩餐誘われたんで(笑)この花火は行かん。

遅れて花火大会というか花火ショー付きの千葉のイベントが9月にあってコチラ。
オイラ協賛企業で掲載されました!(笑)。すっかり忘れてたんだけど仮チラシ原稿チェック依頼がメールできてました。ちょいちょい有名な企業だったり、千葉銀含めた各地銀とかオイラの知ってるローカル企業様も出てたり。少しずつI LOVE 千葉、ローカルネットワーク構築していきますかあ。そのうち東京に拠点戻したいって考えてるんだけどね(笑)。

chibaminato.jp


来週くらいから世間も緩やかにお盆・夏期休暇(休業)モードに入ってくると思う。オイラはちょいちょい都内出て暑気払い飲みしたり、海外は関係ないので輸入通関入ってたり、日常を過ごすけど、割とヒマ期かな。ちょうど北の大地Jr.息子君も帰省するんで、彼と遊ぶかなぁくらいっすかね。

前期決算〆もまとまったし、新しくチャレンジしていくビジネスもあるけれど、今期入ってなんとなくココロが整っているというか、静かになってる気がする。無理な・リスク高め・面倒な案件や顧客は、手を出さない、回避しようって今期は思ってるからだろう。決して手を抜こうとしている訳ではなく、”オイラがベスト尽くした以上の結果は他の誰もできんはず”、”共鳴する相手じゃないとどうせ長続きしないし目標到達もしない”、”忖度・縛り・暗黙のルールなんてクソ”、"馬鹿につけるクスリない"、って感じっすかね(笑)。そういうふうに考えていたら、具体的には、例えば納期遅延とか、終売とか、競合他社からのバッシングとか、全然苦痛でもなんでもなくなってきたし、仕事と直接関係ない遊びやツレの事も千葉さんばし祭りも(笑)期待も高揚もしない、所詮リラックスだけ感増してきたというか(笑)。

モロフィフ、知命の50歳に達したからですかね。



無性に旨いホルモン
食いたい今日この頃
( *´艸`)