pben’s blog

独り社長の酒場トーク

【9日目】アキレス腱断裂

内視鏡検査ブログ、ではございません(笑)



50歳になると1か月は早い、1年も早い。そろそろ御節重箱(おせち)の申込も開始だ。ちなみに今年は嫁を祝ったワインテストランで特別イタリアンおせちを買おうと思ってる。お互いゼロ両親の年末年始なんで買うのは初めてかも。
そしてアキレス腱断裂から9日目になりました。それも早い。

あっという間と言えばいいのか未だ9日と言えばいいのかわかりませんが、体感的にも患部はもちろん(そもそもガチガチギブスだから当然)ふくらはぎにかけて当初痛みがあったのが消えていっていて、実際ギブスも若干僅かながらにゆとり隙間を感じる。ギブスから僅かに出ている足の指・つま先がスムーズに動き、瞬間的に爪先立ちでカラダを支えられたりできている。家の中での移動も、駐車場に向かって移動するのは結構キツイけどこなしてる。10メートル~25メートル規模だと、息がはぁはぁってなるし、特に右足が辛くなるし、オイラ体重重いから杖と右足だけで移動がすげえ過酷なんすよね(笑)。JK娘に「痩せなよパパ。それだとマジで今度は右足のアキレス腱断裂やっちゃうよ。そうなるともう入院してねだから」と言われました(泣)。

10月の展示会に立つことに向かって今はアタマの中がそのことでいっぱいです。一方で、現実的に考えても回復はとうてい無理で、良好に進んでもやっとゴツイ保護ブーツだろうなと思っており、そのうち色はブラックx太めxでも上シャツと合わせればそこそこかかジュアルビジネスにはなれる、みたいなズボンをゲットしようと考えています。そう思っているとさすが我らがユニクロさん、特集ページあるんですね。
www.uniqlo.com
ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツあたりですかねえ。

それと今はオフィスワーク再開していますんで、でもその中でオフィス内あちこち(トイレ、荷物出荷運び、他)松葉杖無しにサクサクとスムーズに移動したくて、下記を急遽またオフィス用にゲットしました。

スイスイとオフィス内をローラー移動・作業

こいつが座りご心地も軽量さも移動ロールも◎で。便利やわぁ。お洒落重視のイスがいつも正しいとは限らんのですねぇ。

連休はいつものツレチャンがオイラを介助しにというか捕獲しに拉致しに来ました(笑)。曰く愛が溢れる介護でしょ?、とのことだそうです。

新自民党総裁選なんだか盛り上がりませんなぁ。TV観ながら、ソファで微動だにせず、ブツブツあーだこーだ言っております(笑)。ガソリン軽減税率停止・年収の壁・給付金(これは意味ねえけどな)・米問題も、等々、あれから何か1個でも進んだのか?もう国民は騙せませんよ、キレイごと・抽象的な前向き政策論語られたって、そりゃ我々冷ややかに受け取めてますよ。”ではそれを具体的にどうやって達するのか?”具体的なリアリティあるプロセスと課題とそして最終着地と時期までのストーリーを聞きたいんですよ。ビジネスだってそうだろうが。ボーッと生きてんじゃねーよ!って言われるぞ、言うぞ。

今週は粛々とシゴトし、整形外科通院はどこかで1回、ってとこでしょうか。
少しでも良くなっていっているといいけどねえ。



切れたのは
我がアキレス腱より
自民党

お後が宜しいようで(苦笑)