pben’s blog

独り社長の酒場トーク

新型インフルエンザを数字で見る

国内外出増えてきましたね。


近いところだと、明日から娘が中3の修学旅行。昨年度は中止され、Jr.は昨年高校では修学旅行は勿論学園祭も全部中止だったわけで。ちなみに、娘の場合、学校の積立余剰金?が多くあり、なんだか豪華な温泉宿になったとか云々。ウチの取締役は昨晩セルビアに帰国し、取引先知人はフランスかな、オイラにも7月タイへなんてメーカー依頼もきたり(お断りしたけど)、今夏に北海道旅行行こうかなって調べたら昨年行った時のホテルの宿代が2倍になってたり。ここ最近週末街に飲みでると結構人の活気はありますね。いつもならガラガラだった店が予約でいっぱいでしたよ。

なんとなく、現在世界のコロナ数字ってどうなってんの?と見ています。

特段シリアスに分析したり感想述べたりとかはないんですが、例えば台湾なんか”あぁ、このペースで毎日進むと1年後には国民総感染とかなっちゃうじゃん”とか、”日本は季節性インフルだと3千人とか死者出てたけど、まぁ10倍の致死率とは言えるのかなあ”とか、”日本は10%強、10人に1人は感染しちゃったのね”とか、”韓国は1/3感染しているけど、まぁ喫茶店寄る感覚に近いくらい検査行ってるもんね”とか、”ヨーロッパ、アメリカ行ったら、感染するなこれ。むしろ現地で早めにかかって治ってから帰国した方がベターじゃね?”とか。

Pbenも明日から東北へ出張、戻って都内で大阪のお客さんと酒宴と明日からウロウロ、ワイワイしますが、なんか今日本の政府ってダンマリじゃないですか?欧米の金利引き上げ・円安に対しても静かなのは相変わらず無能っぷり満載でアレですが、新型コロナについてもなんだか静かです。”なんとかなる”という楽観論・予定調和的な”ガイドライン”だけか。ガイドラインってマジでベリージャパニーズだよね 笑?ルールや規則じゃないもん、指針=できればこうしてね、って責任も補償も一切ない、なんかあっても個人・国民の判断と責任です。いいんですけどね。中途半端さここに極まりって感じで、オイラはガイドラインってコトバがなんか好きじゃありませんけど。サッカー代表監督森保もよく言う”我々のコンセプト”のコンセプトも好きじゃない 苦笑。ガイドラインとかコンセプトって何さ?具体的に基本戦術と戦略、最低限のルールは決めろと言ってるんだよ。

ノルウェースウェーデンフィンランド、スイス、カナダとか、感染率も致死率も低く見えます。”幸福度ランキング”とかで上位にくる国々だし、一般的に良いイメージがある国々ですよね。福利厚生や行政サービスも充実しているイメージ。今回の新型コロナ対策とかも割とうまく言っている国々だし、なんだか政治力・国力の差を感じますよ。関連性があるのだろうな、結果的に。

”都民割”ならぬ”千葉割・千葉とく旅キャンペーン”でこの夏は御宿ビーチでも行きますかね!