pben’s blog

独り社長の酒場トーク

コシアブラ

農林水産省がプレスリリース発表しましたね、台湾の福島など5県産の食品輸入禁止措置の一部の産品を除いた解除について。

自分のbiz的には大いに関係あります。食品由来の多種多様な抽出物というか加工食品に属する素材を扱っていますので関係あるにはあるのですが、台湾の人口っておよそ2300万人で、平均所得が年220万円とか。冬季五輪が終わったばかりの、かの国は人口が14億人いて、所得格差はかなりエッジなピラミッドかと思いますが、先日の話で蘇州の知人社長が”月額サラリー日本円40万払わないとヒト採れねえー”とか言ったことを思い出しますが、台湾規制解除は勿論喜ばしいことではありますが、biz的にはかの国も早急に続いて欲しかったりしますよ。まあ、元々海外製品にあり得ない関税かけるので、それだけでなんともならんのですが。

f:id:pben:20220221171228p:plain
昨日閉会式とともに北京冬季五輪が終わりましたね。ビンドゥンドゥンぬいぐるみを嫁が欲しいというので、中国知人に依頼したところ彼も買えないそうで、曰く”偽物で良ければ 笑”との回答。メルカリで4万円弱で出品されてますねが(遠目。。。
出場国・競技数も夏に比べてかなり少ない中、出場各国の国名が出るたびに、どんな国なのか、とか思考を巡らせます。今回の台湾規制国別表もそうですが、対日本に対して規制含めて友好的か否かとか真面目に考えたり。冬季五輪なので北欧は強かったですが、実際北欧って良いイメージばかりですが、いざ暮らしたらホントにいい国なんかね?とか。このチャート見てると、スイスはさておき、ノルウェーくそぉ笑とか思ったり。それらはさておき、アジアの近国東アジアは依然まだまだ厳しいのね、と。僕は今でも福島は二本松、三陸は釜石とか、宮城は気仙沼とかにすぐ飛んでいきたいくらい、いいとこばっかり、安全安心なのにな、って。
それより、今回のプレスリリースで気になったのが、”コシアブラ”。これなんですか?!というわけで、早速調べたら、要は主に山形のお土産屋でよくある山菜だよね。日本海側地域に多いような、山形、秋田とか。当時放射線含有量が高く出たんでしょうかね、それとも台湾はめっちゃ輸入してたのかな山菜。



高木美帆の1000mには震えたわ。。。
Go to Cortina d'Ampezzo(次回はイタリア、コルティーナ・ダンペッツオ!)!!