仕事の事
アキレス腱断裂からの28日目は「スポーツの日」 ギブス解除→保護装具装着から連休を悪戦苦闘で過ごしております。本日はオフィスへちょっときました。先ず3日間過ごしてみて、自分的体感はまさにコチラ(笑) ロボコップ<>アイアンマンとにかく保護装具が重い…
一旦解放の日です。 本日、道標通り、ギブスが外れました。それとともに松葉杖生活からも解放の日と無事なりました。 アキレス腱断裂・自然保存治療法開始から【25日目】です。 直前に記念だと落書きをされたギブスを切断し外しまして、まず左足が筋肉が薄れ…
アキレス腱断裂話から少し脱線します。 どうも、ヘルスケアブログです(笑)。こんな足の状態ながら先日大腸内視鏡検査してきたわけですが*、本日摘出したポリープの病理検査結果を伺いに胃腸科病院に行って参りました。 pben.hatenablog.com 一言で言うと、結…
雷の呼吸 漆ノ型 です(笑)。 雷の呼吸 漆ノ型 前に記事に書いたパワハラの件*の続きです。 pben.hatenablog.com 記事内の主人公若手君は現状まだ復職せず、です。昨日一旦後任なるベテラン営業次長サンと元営業部長サンと商談して参りました。 元営業部長サ…
7月1日は、半夏生・函館港開港日・国民安全日の日、だそうです。 ボーナス出ました?ということで今日からオイラの会社8期目突入突撃します。ちなみに我がJr.君が今函館にいるから、そして7月初週は交通安全週間らしく気をつけたい、って思い冒頭に挙げた次…
デスクワークのお供に 雑記①) 長嶋チョーさん、巨星?逝かれましたね。 ぶっちゃけ野球自体も無関心だし、巨人V9時代言われてもオイラでさえまだ生まれてねえし。国民的英雄・昭和のアイドルとか言われても、そこもかしこもオールドメディアおよびその制作…
連日早朝4時起床からの 準決勝を連日生観戦サッカー欧州チャンピオンズリーグ準決勝を連日TVで生観戦していました。 準決勝対戦カード、昨日はイタリアのインテル vs スペインのバルセロナ、今朝はフランスのパリSG vs イングランドのアーセナル。 たしかEU…
独り言ですが 昨晩たまたまWowowで放送してたので、超久しぶりに掲題の映画を観た。2003年上映なので20年前に観て以来かね。 (C)2003, Focus Features all rights reserved『ゴッドファーザー』の監督の実娘であるソフィア・コッポラ監督の作品で自らの来日…
別れと出会いの春、異動と新人来たる4月1日。 今朝は雨模様、風模様なんですけどね。私事ですが、昨日義理の父(嫁の父親、オヤジさん)が息を引き取りました。享年84歳なので大往生ちゃあ大往生です。 昨日深夜ー早朝未明に施設からコールが入り、急いで駆け…
の担当者の方が来社され、商談しました。 以前*下記で取り上げましたがPbenの会社はラジオCMを流しています。 pben.hatenablog.com ちょうど本日放送でワンクール(3か月終え)、その清算と継続の話があって来社されました。4月から番組内容と時間帯が変わり、…
タイ出張バンコクから戻りました。 今年はなんか公私共にバタバタしていて、いつも開始早々終える確定申告がさっき終わりました。 納税額107,200円.-献上。なんでこうなるんだろうか 苦笑。とっととクレジットカードで納付を先に終えちゃいました。コレに時…
キムタク演のシェフ名前は尾花 夏樹夏樹ってwww(笑) TVドラマ版”グラメゾ”は言うまでもなく観たことすらなく、でもその映画版を朝から観てきました。場所は亀有Ario(イトーヨーカドーのモール)のMOVIX。この日は平日サービスデーだったみたいで、通勤で駅…
マーケティングのパレートの法則、だそうだ パレートの法則とは、ある集団の成果の8割が全体の2割の要素によって生み出されているという経験則で、イタリアの経済学者ヴィルフレッド・パレート(1848~1923)が提唱したらしい。ビジネスでは「80:20」の数…
久しぶりにタイへ飛ぶ予定。 屈折5年強、オイラがやっている商材がタイの食品会社にハマりまして。吉報は吉報です。具体的には初年度で年間+新規売上6千万円いきそうで、来年はその倍いくだろう。 できるだけ遠方にはもう行かない、効率重視、そもそも急速…
シンジの神テクに悶絶した 昨晩TVで日テレの特番で鳥肌立ったわ・・・。トラップとかさ、もう特別なトレーニングとかコーチングとかじゃなくてカラダに自然と備わった技術なんだろな、実際右足でボールの勢い殺して瞬間軸足左足でバックスピンかけてキックポ…
来週から忘年会フェスティバル開始。 いよいよ怒涛の忘年会シーズンに突入します。「計画は実行的に」もとい「ご利用は計画的に」か。ほとんどがなるべく自らセンターになり能動的に今年は開催企画していくようにしています。理由はその方が自己都合でスケジ…
最近は国内が愉しくもあり。 静岡は三島市~新富士市~静岡市と営業巡業してきました。スタートと効率便宜上クルマで幕張から行って参りましたが、何より一番苦しんだのが総走行450㎞はいいとして、東名高速道路の渋滞。イヤイヤ、深夜じゃなくてノーマルな…
思ったら、すぐやってみようよ、って思います。 ふっと興味ある、やってみたいな、連絡したいな、行ってみようかな会ってみようかなとか思ったら、すぐアクションするタイプです。”コレやってみたい、コレ知りたい”、”面白そうだな”、”一体なんだろう?なぜ…
決してギスりたい訳ではなく。 7月下旬からパリ渡航してしまい、お盆を挟み、休暇で軽井沢旅行に行っていたもので、千月7月末の月次〆をいまになってヨチヨチやっております。6月末〆の決算もあるので、数字を整理整頓するのは嫌いじゃないんだけど、経理的…
後半戦日程8月にすべきだったか? 明後日夜のフライトで猛暑ジャパンから少し涼しくて湿度が低めのパリへ一時逃避するわけですが。 なんか前半戦と開幕式ムード満喫の日程の7月にスケ組んだのは失敗か?と思ったり。今さらどうしようもないわけですが 苦笑 w…
そろそろ、ですかね。 2024年も半分過ぎちゃいました、と思っていたら早くもこんなんが取引先から流れてきたぞー。 いわゆる典型的で一般なジャパニーズ企業様からなので、一般会社もリーマン諸君もこんなイメージでは、と。 製造メーカー様なんかノーマルで…
今日は6月28日フライデーで月末ですな。 Pben的オイラ的会社にはあと数時間+土日で今期第Ⅵ期終了ですわ。月も期も〆です。 君が僕らを悪魔と呼んだ頃 / alu.jp alu.jpあいにくの天気ですなあ。コレ梅雨なんだよね?今年もあっという間に梅雨明けて昨年北海…
ちょうど日本を離れている間にサクラは満開を迎え、そして帰国後はあっという間に散り始め出し、、、、 韓国もちょうど満開でした。 自分のお花見ピークはGWの函館五稜郭だと思ってまだ楽しみでいるのだが、アチラ韓国も至る所で桜咲いてんですな。期間中昼…
ちょっとお久しぶりのブログ記事アップです。 バーレスク東京の話が、直近最後の記事だった気がするけど、今調べたら通常運転してるね。行くぞー!お前らオラあ!!笑 よく分からないけど、ラストⅢ部のアフターで個室VIP内で、一部のVIP客に特別な過剰な接客…
決して新興宗教的な事ではなく。 2月に入ってくらいですかね、まぁスーパータイトな北海道ツアー以後フィジカルが疲れ(温度差結構キテたのもあったけど、2泊3日で羽田ー札幌ー函館、内早朝5時出発からの欠航からの北斗移動もあったしな)、日常のシゴトや上四…
若干愚痴の回っぽくなりますが。 2024年スタートはそんなこんなでなんだかダークというか陰なハート(要はイライラするのだけれど)になるスタートです。 ポイントをどちらかというとシゴト面、つまり日常の局面に絞るならば、例えば最近だとイスラエルのガザ…
サワディーピーマイじゃない年始になりました。 いつもとはちょっと異質な体感となった三が日でしたね。あけましておめでとうございます。 とても正月3日の平和の国とは思えない紙面先ず能登地震の方ですが、自分が起業前に努めていた会社の直属のボス、歳上…
だいぶ仕上がってきました。 Pbenの会社は明日出荷案件あってそれで国内は年内は終わり。忘年会フィーバーも残り@1件来週で終わり。 一般的リーマン・企業と疎外された世界にいますんで、年末年始の正月休みをそろそろ一応決めようかなとは思ってるんですが…
思ったより新鮮ではなかったです。 そりゃそうなんですけどね。自分は海外は約27-28か国主に仕事で訪れたことあるんですが、今まで実はお隣でこんなに近場の韓国だけ今回初訪問なんですよ。色々思いと想いと重い事情があって 苦笑、公私ともに15年以上避け…
厚着・暖気キープが必要そうです。来週、明日日曜から週末にかけて、”近場”をぐるぐるしてきます。 先ずは羽田から札幌に800km飛び、Jリーグ最終節コンサドーレ札幌の試合つまり小野伸二の引退試合&セレモニーを観戦、試合後きっと涙にまみれながらご当地在…